思えば昔から無駄なことばかりしてきました。

只々、日本国中をクルマで走り回って、
結果、愛車の走行距離は嵩み、
がんがん新車に乗り換えて、大出費。
また、ある時は1年間に3回も
愛車のホイールを買い換えて大出費。

クルマネタ以外でも
大学に行きながらイラストの
専門学校に通ってみたり、
職場を転々としてみたり、
結果、現在でも大した特技も無く、
大した収入も無く仕事ばかりの毎日。

極めつけは、大阪に勤務しておきながら、
自然を求めて有馬温泉のあたりに
自宅を構えたこと。
結果、鬼の様な通勤交通費と通勤時間。

なんと無駄な人生か!
子供の頃から、何かの目的に向かって
一本の道を走り続けている人に比べて、
なんとちゃらんぽらんな人生か!

でも、それが自分にとって自然なんです。
無駄なことが楽しいのです。
目の前に移ろう状況に心のままに反応する。
天の命がそこに在る様な気がする。
こんな無駄な人生にも、
きっと理由があるのだろう。
いつもそう思っています。

でも、そんな無駄につき合う
おいらの家族はたいへんだぜえ。


そんな私の簡単な経歴などをご覧になりたい方は
下の「go go かめさん」に乗って
プロフィールをご覧くださいませ。





go to top